JATA2000万人プロジェクトについて
ツイート国と旅行業界では、外国人旅行者の召集に力を入れています。ビジット・ジャパン・キャンペーンなどのイベントの開催を行っています。また、日本人の海外旅行者の増加にも注力しています。
ビジット・ワールド・キャンペーン(VWC)とは?
1964年の海外旅行自由化以来、日本人の海外旅行者数は順調に増えていき、2000年には1781万人という、史上最高の人数となりました。
しかし、2001年は米国同時多発テロの影響により、前年に比べて9%減となりました。また、2003年にもSARS]やイラク戦争の影響により、前年に比べて19.5%減となった1300万人台にまで落ち込みました。
2004年には、前年の落ち込みの反動と円高による海外旅行の割安感のおかげで、26.6%増の1683万人となりました。ここに訪日外国人旅行者数の610万人を足した、日本と海外との相互往来者数は約2300万人と、過去最高の記録になりました。
さらに、2005年度には史上2位となる1740万人を記録し、2000万人も目前となりました。しかし、2008年の世界同時不況により、再び1500万人台に落ち込んでしまったのです。そこで、JATAでは海外旅行者数2000万人を目標として、「ビジット・ワールド・キャンペーン(VWC)」という海外旅行需要喚起キャンペーンを実施しました。
これは、「もっと!海外へ」をスローガンとして、2016年までに年間の海外旅行者数2000万人を確実なものにしようというキャンペーンで、国土交通省をはじめ、観光庁や各国政府観光局、航空会社、空港会社、ランドオペレーター、ホテル、地方自治体などと旅行業界が推進特別委員会を立ち上げ、共同で取り組んでいます。
スポンサーリンク
1800万人の訪日外国人旅行者を目指す
2010年の訪日外国人旅行者数は861万人でした。2008年下半期に起こった世界的な金融危機による景気後退、円高の急進などにより、政府が掲げた1000万人という目標の達成は難しいものとなっていますが、観光庁を筆頭に観光立国推進戦略を推し進めていくという計画があります。
ここで、2010年の訪日外国人の地域別割合を見てみると、アジアが全体の76%に当たる472万人、その次に北アメリカが11%に当たる68万人、ヨーロッパが10.6%に当たる57万人、オセアニアが3.3%に当たる28万人となっています。
2009年3月に開催された、観光立国推進戦略会議では、2016年の訪日外国人1800万人という目標の実現に向け、「海外プロモーション(日本ブランドの確立)」「受入体制の整備」「国際会議等の誘致」という3つの柱でのアクションプランを取りまとめて、官民挙げて強力に計画を実行していく事となっています。
合わせて読みたい記事
ツイート